せっかくゲットしたミシン。
なかなか活躍させられてないのが現状です…(^ー^;)
だって初心者なんだもん。
ミシンの糸の通し方だって、説明書見てやってるんですよー!
実際に縫うなんて、中学校の家庭科の時以来じゃないですかー(;△;)
でも、頑張りました♪
高いのを買ってもらったんやもんね!

まずはミシン処女作。


ダイソーで売ってたキットです。
まずは安いのでやってみないとねーって(笑)
これはほとんどまっすぐ縫うだけだったので、「こんなん失敗しやんわ」って思ってたのだけれど、
裏表間違えて縫ったーーーーー!(T△T)
ただのあほですわ。
ドあほですわ。
リッパーって便利だなぁって身をもって体験した瞬間でした。。。
当たり前のことだけれど、まぁなんとか形にはなりました。
ちょっと(いや、だいぶ?)ズレてるところがあるんやけどね…
そこは処女作ということで目をつぶってもらいましょ。

次は**mayu's factory**のmayunoakoさんが作ってはったのを見て、どーーーーーーーしても作りたかったモノ。



indy*unekoのunekoさんのレシピです。
レシピはこちら→☆
unekoさんやmayunoakoさんみたいに上手にはできません…
当たり前ー(;△;)
でも、バイアステープも、ちゃんと付いた!
生地に付いてるってことがスゴイ!(☆▽☆)
ちゃんと歪むことも考えて、目立たない色の糸を使いましたー♪
ま、初めてにしてはいい感じじゃないでしょか(自画自賛)
だんなさんは「ええんちゃう」だけでしたが…(;_;)
いいんです!
これからレベルアップするのです☆
がんばるぞぅ!(*^▽^*)/

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-30 09:55
| *ソーイング*
今日はやっとこさ、いいお天気ですね!
嬉しくなっちゃいます♪
今週から気温も上がってくれるみたいで、なんとなく安心(^ー^)
5月に入っても寒かったらどうしようかと思ってました。
今朝は久々にお布団も干して、洗濯もして。
これからお掃除もしようっと(*^ー^*)
気持ちのいいお天気だと、洗濯もお掃除もやる気が出ますね♪
やっぱり人間のやる気と太陽は関係あるのですねぇ。

宣言していた通り、ショコラのマカロン焼きました!(*^▽^*)
体調が悪かったので、お友達のところに遊びにいくタイミングでは作れなかったのが残念です(;△;)
ま、でもだんなさんのリクエストには応えられました。
さて、出来栄えはどうだったでしょー?


今回もそこそこうまくいきました♪
ピエもちゃんと出ましたー☆
嬉しいので、もうワンショット!

生クリームがなかったので、真ん中にはVanhoutenのスプレッドをサンドしました♪
満足な出来栄え☆
・・・ですが。
うーん、やっぱりマカロナージュがちょっと足りなかったなぁ…
絞りの後が残っちゃってます。
それに、4分の1ぐらいがひび割れちゃいました(T-T)
マカロナージュが足りなくて、膨らみすぎちゃってるみたい↓
難しいなぁ…
売ってるみたいな美しいマカロンはできません…(^ー^;)
今回のだんなさんのダメ出しは「ちょっと焼きすぎ。チョコスプレッドは甘すぎる」
リクエストは、「5cmぐらいの大きいのを作って」とのこと。
今回のは3cmだから、確かに小さめかも。
5cmのかー、焼き時間とか変えないといけないのかなぁ?
「要らん」って食べてくれないよりはずっといいですが、難しいリクエストするなぁ…

芽が出ました!

ガーデンレタスの芽♪
一週間ぐらいで芽が出るのですねー(*^ー^*)
今朝発見して、嬉しくなりました♪
枯らさないように、頑張って育てようっと!
レタス、ワイルドストロベリー、ローズマリー、おねぎ。
食べられる緑も増えてきて、毎朝水やりが楽しいです(*^ー^*)

続きは、最近のダイエット晩ご飯。
お時間があれば、読んでやってください(*^ー^*)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



続きはこちら。
■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-28 09:45
| *スイーツ*
エンゼル型って、なかなか使わない…
それって私だけ?
小学校のころはエンゼルケーキをよく作っていたけれど、今はエンゼル型は使わないのです。
ババロアとかゼリーとかをエンゼル型で作ればいいのですよね!
・・・でも、そういう冷菓はまだ早いですよー。
ってことで、以前セットでもらった型セットのエンゼル型を初使用しました♪
お花のクリームパン

ふんわりやさしい色のパンを、と思っていたら、ガッツリ色がついちゃいました(笑)
これはこれでおいしそうですよね?(*^ー^*)
水分を全量豆乳にしちゃったので、ちょっと生地が固かったなぁ。
カスタードの方はもちろん普通の牛乳を使ったのですが、豆乳カスタードってどうなんだろう?
おいしいのかな?
あんまし売ってないということを考えると、やっぱり臭みが残っちゃってあんまりなのかなぁ?
今度一回作ってみようっと!(*^ー^*)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-27 17:09
| *パン*
どうも身体の調子が木曜日くらいから芳しくありません。
しんどくって寝込む、ってことはないのですけれど、だるーい状態が続いています。
お料理もビーズもソーイングもやってるから、そんなに問題じゃないんだけど、なんだろうこの感じ。。。
貧血っぽくて、ちょっと動悸もしたり…体調が悪い時の症状だなぁ。
疲れてるのかな?
それとも五月病?(笑)
いかんいかん。
がんばろうっと。

金曜日のご飯は、とっても安かった手羽元を使って、dokidoki kitchenのドキンたんさんの手羽元の甘辛ゴマ絡めを作りました♪
本家のお料理は「じゃがごぼ手羽元の甘辛ゴマ絡め」
でも、おじゃがもごぼうもなくって…
代わりにタケノコを投入しました!

レシピはこちら→☆
写真がボケてる…
出来栄えを見て、「ドキンたんさんのと違う………」
レシピどおりにできてない証拠ですね…(^ー^;)
お味の方はビックリするほどおいしいっ(*^ー^*)
リピ決定ですよ!
だんなさんが大喜びして、食べてました♪
「これはいい!」とのこと。
これからだんなさんがちょっとお疲れのときにでも作ろうかな(*^ー^*)
ドキンたんさんー、ありがとうございます♪
ほんとーーーーーーーにおいしかった!!!
たまらんかったです!
もう一品は、タケノコと水菜の炊いたん。

あったものを炊いたって感じですね…
写真汚いし…
ここに木の芽とかとちょちょっと入れるとおいしかったんやろうなぁ。
だんなさんの反応もイマイチでした。
そりゃドキンたんさんのレシピと私の適当料理は違うわよ…

今日はこれからお友達のおうちに。
東京に行っちゃうお友達と会ってきます♪
みなさんのところには夜にでもお邪魔させてもらいますねー♪

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-26 09:41
| *うちごはん*
明日はきっとブログが書けないので、今日のうちに。
初めての一日二度の投稿かも!

あれもしたい、これもしたい。
最近はあっちもこっちも手を出しすぎて、どれもこれも中途半端。
毎日どれをしようって迷って、結局何にもできなかったり、家事が疎かになったり。
興味を広げることはいいことだけど、もうちょっと絞らないとダメだなぁと思い始めています。
というのも、お菓子・パン・料理・ビーズ・ソーイング・かぎ針編み・レース編み……
ソフトバレーもあるし。
そんなにマルチタスクでこなせる人間じゃないのですよ、私は。
でも、どれを切るかって言うと、どれも切れない…
迷いの真っ只中にいる私です。
ま、しばらくあっち行ったりこっち行ったりの中途半端なブログでも、呆れないでくださいね。
頑張ります!

ちょっと前の話になるのですが。
先週の日曜日、大学の時のお友達が家に遊びにきてくれました(*^ー^*)
この間来てくれた子連れのお母さんと同じ、大学の同級生。
ほんわかしているけど、サバサバしているかわいい不思議な女の子。
とっても大切な友達の一人です♪
「ぜひ桜を見に」と誘っていたのですが、時期が遅くってほとんど葉桜でした(^ー^;)
でも、一本だけなぜかまだちょちょっと咲いていて、一緒に桜を見られました♪
お友達を向かえたときのランチがこちら。


鮭のクリームスパなんて作ったことがなくって、ああだこうだ相談しながら作りました。
段取りが悪くって、お友達にもがっつり手伝ってもらっちゃいました(^ー^;)
なかなかイケましたよぅ♪
にんにくも入れたのですが、クリームににんにくって合うのですね!
これはリピ決定かも(*^ー^*)

友達がくれたプレゼントたちを紹介させてもらいますね。
結婚祝いと引越し祝いとお土産。
こちらから誘ったのにビックリするほどたくさん持ってきてくれました(^ー^;)
まず一つ目は、バームクーヘン。

わたしがお菓子を作るので、おうちで作れないものをと考えて、選んでくれたそうです♪
これがとってもおいしかった!
やわらかくって、外側のアイシングと最高にマッチしてて♪
なんで半分しか写真に写ってないかというと。

食べたあとだったからデース(笑)
だんなさんが食べちゃいましたw
二つ目は、いろいろ詰め合わせ♪

写真が白飛びしちゃってるのですが、中身は
* ぜいたく豆本舗×INOBUNのお菓子
* 湯布院長寿畑の二十穀米
* 湯布院長寿畑の青ゆず胡椒
* 大阪鶴橋班家の花梨茶
* 奈良・垣谷繊維の白雪ふきん
もったいなくって、まだどれもあけてません。
だってかわいいんやもーん(>_<)
特にふきんは可愛すぎて使えないよー!
私の大好きなものばっかり♪
ナイスセンス!
三つ目は、とーーーーーっても欲しかったココット☆

激カワ!!!!(*^▽^*)
超超超ツボです♪
私が欲しいものをリサーチしてきてくれたのです♪
欲しかったのよーーーー☆☆☆
ありがとーーーー!
嬉しすぎて、もうワンショット!

このココットで何を作る?
スフレ? プリン? それとも?
かわいすぎて、何を作ろうか迷っちゃってます!
だんなさんのダイエット中ですが、何か作っちゃおうっと♪

私はお菓子も作ってなかったので、こんなにいただいて恐縮恐縮でした。
また今週末に会うので、何か作っていこうと思ってます。
ココアのマカロンに挑戦しようかな。挑戦しようかな。
だんなさんからのリクエストもあったしぃ。
ここで「挑戦しようかな宣言」しましたが、失敗したら載せません!
成功したら載せまぁす(*^ー^*)
成功を祈ってくださいm(_ _)m

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-25 09:00
| *いただきもの*
久々にアクセサリーの紹介です!
作っているのですけれど、なかなかアップできなくって(^-^;)
なので今日はまとめて指輪3つ分!
最近ビーズを触るのは、パンの発酵の待ち時間やだんなさんを待つ夜の時間。
テグスで編む練習ばかりやっています。
そんなに長い時間があるわけでもないので、ネックレスやブレスレットみたいに時間がかかるのはなかなかできません。
なので、よく指輪ばっかり作ってるのです♪
指輪なんて、着けないのにね…

まず一つ目。

初めてテグスで作った指輪。
安売り(500円w)のキットです。
私にとってはものすごく複雑なレシピで、ヽ(`Д´#)ノってなりました(笑)
しかも、一度失敗して、やりなおしました…
ヽ(`Д´#)ノですよ。

うーん、裏側もガタガタですね(^-^;)
ま、初めての作品ということで。
ずいぶん前のヤツなので、写真に入れてる文字も「bakery」のまんまだー(笑)
作ったの、3月頭ぐらいだと思います…

二つ目は自分で適当に編み編み。

でっかいアクリルビーズ、ペリドットとカーネリアンのさざれ、ピンクのキャッツアイビーズ、黄色のチェコビーズ、白っぽいチェコビーズで作りました。
余ってるのを適当に作った感じでまくり?(^-^;)
やっぱり真ん中にはアクリルじゃなくって、ちゃんと天然石を入れれば良かったと今更思ってます。。。
アクリルだと安っぽすぎ!

後ろは黄色と黄緑のビーズでお花っぽく。
マニキュアの蓋にはまるサイズなので、かなりでっかいです。
親指でも入っちゃう…
13号ぐらいかなぁ…でかいですね。

三つ目は、一番最近に作ったビーズの作品。

フェイクパールと余ってるガラスビーズでキレイめに。
でっかい丸い方のビーズがあわーいピンクなので、着けるとあんまり目立たないのが難点です…
これはいい感じに11号☆(私サイズ)
裏側一カ所間違えてるところがあるので、これは裏側写真なし!
出来上がってから間違えてるところ見つけたので、やりなおす気になれませんでしたー(^-^;)
はははー。
ビーズアクセサリーは几帳面で繊細な人向きの趣味ですね。
適当な私には向かないかも・・・(=_=)

ネックレスやブレスレットもだいぶできてきました。
従妹に無理やりあげたり、友達にあげたり。
ちょっとずつ初期作品は処分していってますw
あんまし上手じゃないけど、みんなもらってくれてありがとうね♪
もっと上手になれるように頑張るよ!
またたまったら紹介しまーす♪

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-24 13:23
| *アクセサリー*
はじめに、ちょっとだけ真面目な話を。
今日めざましテレビを見ていて、驚きました。
アシュリー・ヘギさんが亡くなられたそうです。
難病・プロジェリアに冒されながらも前向きに生きていく姿を、以前テレビで見たことがあったのです。
17歳だったそうです。
ショックでした。
何よりもショックを受けたのは、VTRで流されたアシュリーさんの生前の言葉。
「私は死を覚悟している」「ただ、家族に愛していることを伝えたい」
私は、自分がずっとずっと何十年と先まで生きられると思っていて、今のこの生活がもうすぐ終わることなんて考えられません。
だから、家族へちゃんと大切にできていないと思う。
つっけんどんに物を言ったり、煩わしく思ってしまったり。
今、まわりの人たちがいなくなってしまったら、私は必ず後悔すると思う。
そうならないよう、大切なものはきちんと大切にしていきたいですね。
アシュリーさん、ご冥福をお祈りいたします。

さて、真面目な話を冒頭に書きましたが、ここからは通常テンションでw
昨日の父の誕生日、何を作ろうか午前中いろんな本を眺めて悩みました。
毎年デコレーションケーキってのも味気ないし、タルトってのもなぁ…
ってことで、楽ちん&長持ちするケーキにしました♪


プレゼントなのでカットできませんでしたが、中にはクランベリーのラム酒漬けがぎっしり!
これでもかぁっ!ってぐらい混ぜ込みました。
お酒をあまり飲まない父は、アルコールの匂いに「うぉ・・・」と言いながら食べてくれることでしょう(*^ー^*)
一つ残念だったのは、途中で切り目を入れるタイミングが遅かったせいか、真ん中がきれいに割れてくれなかったこと(;△;)
今度はもうちょっとタイミングを早くせねば。

父は私が焼いたパンをいつも喜んで食べてくれるのです。
どの配合で作っても「前と何が違うのかわからん」と言われますが…
とにかく、喜んで食べてくれるので、パンも焼きました♪


試しにひとつ割ってみたら、クリーム少なっっΣ(゚Д゚;)
でも、これ以上包めなかったよー。
生地分割35gのミニクリームパンじゃこれが限界?
そして「ぎゃー過発酵!!! (゚Д゚≡゚Д゚)」って焦って焼き始めたから、ドリュール忘れましたね、ハイ。


いつぶりよ?ってぐらい久々に焼いたベーグル。
失敗しちゃいました(^ー^;)
だから、遠目での写真。
シワシワで真ん中の穴もなくなっちゃった(笑)
父はベーグルが大好き。
コストコでは必ず買ってはります。
なので、私も!と参戦してみたのですが、コストコには程遠く、B&Bにはもっと程遠い…

はい、自分への戒め。アップです。
シワシワな上、手で生地を荒らした後が…
そうよね、ベーグルってベーキングシートごと揚げるのよね(^ー^;)
忘れてたよ、はは。
一個試しに食べたら、味はまぁまぁだったんだけど…だんなさん曰く、「ドーナッツ型っぽい普通のパン」らしいです。
凹むわぁ…

失敗はご愛嬌。

こんな感じにラッピング。
かわいくないなぁ…
その上写真白飛びしてるし(T-T)
父…ごめんね、上手にできなかったよ…
父の日にはリベンジして、またベーグルを焼かないとダメです!!(*^ー^*)
そのために、練習して、辛口のだんなさんに評価してもらわないと!

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-23 10:37
| *贈りもの*
今、ひかりTVでアンパンマンが放送されています。
なんと第3話!!!
食パンマン初登場の回ですよ。
9:00からついつい見てしまいました(^ー^;)
ばいきんマンははみがきマンのブラシで磨かれて小さくなるし、食パンマンは「〜したまえ」とか言うてて妙に傲慢。
カレーパンマンも「キザな食パンマンなんてやられてしまえばいいのに」とか言うてる嫌なヤツ。
しかも、「ばいばいきーん!」がなかった!
「ばいばいきーん!」って攻撃の時には言ってたんですよ。
1話から見たかったなぁー(*^ー^*)
しばらく、9時からひかりTVに夢中になってしまいそうです♪
ちなみに、私はハンバーガーキッドが大好きでした(*^▽^*)
ほとんど毎回やられちゃうんやけどね…

さっそく、ダイエット食を開始しています。
といっても、我流ダイエット食。
お肉を控えて野菜をたーっぷりにしただけです…。
あんまりダイエット食になってない気もします(^ー^;)
ま、いいんです。気分気分♪
とりあえず、紹介!(*^ー^*)


* ウィンナー・もやし・わけぎ炒め
* 大根サラダ
* おかひじきのポン酢和え
* 大根の葉っぱとわかめのお味噌汁
ウィンナーはダイエットにならないですかね?
でも、だんなさんが好きなので。

おかひじきが88円!で売っていたので、買ってみました(*^ー^*)
だんなさんは始めて食べたようで、「これなに? 海草? これなに?」とめちゃくちゃ怪しみながら食べてはりました(笑)

大根サラダのことは長芋のサラダと間違えていたみたいで、食べて早々、「う・・・・・」ってなってはりました(^ー^;)
大根はあまり好きじゃないみたい;
でも、甘い大根だったので、ちょっとは食べてはりました。
好き嫌いが多いヤツです。



* たけのこご飯
* こんにゃくとれんこん、新玉ねぎのピリ辛煮
* にんじん、もやし、おかひじきのナムル

せっかくたけのこの産地に住んでるので、買ってみました。
今年初たけのこです♪
たけのこっておいしいですよねー。たけのこご飯ってだけでテンションあがっちゃいます(*^ー^*)
そらまめでちょっと彩りよく(^ー^)

れんこんが変色しちゃいました(笑)
こんにゃくも水くさかったなぁ…


晩ご飯の写真って、食べる前に撮るのでものすごく焦ってしまいます(^ー^;)
キレイに撮るより、早く早くーーーー!って。
だから明るさもバラバラだし、ピントもあってない・・・(T-T)
難しいですー。
さて、今日は父の誕生日。
今からたくさんパンとお菓子を焼こうと思いまぁす(*^ー^*)
ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-22 10:18
| *うちごはん*
昨日、だんなさんが太っていることが判明しました!
私が思っていた体重よりプラス4キロ!!(;・∀・)
いつからそんなにあったの?
デブー街道まっしぐらなことは知ってたけど、最近そんなにお菓子を与えてないと思うんだけど…?
そういえば、昨日スーツを着てはる時に、なんかキツいなぁとは思っていたのですよ。
ベルトいらんぐらいやし…
お腹も背中もお肉でぷよんぷよん。
スーツ、この前買ったばっかりやから、これ以上デブらせてはいかん!
昨日、切実に「ここで諦めたらあかんで!」って必死で訴えておきました(^ー^;)
ということで、今日から本気ダイエット食開始ですヘ(゚∀゚ヘ)

さて、昨日のお昼は例によって例のごとく、パスタでした。
前の晩のあさりの酒蒸しの残り汁、ほるのはもったいない!でしょ?
おいしいし、栄養もありそう。
かといって飲むわけにはいかないし…
何かに活用できないかと思って、パスタに使ってみました!


* 材料(一人分) *
・ あさりの酒蒸しの残り汁 100cc
・ 春キャベツ 3〜4枚
・ わけぎ 4〜5本
・ にんにく 1かけ
・ 鷹の爪 1本
・ オリーブオイル 大さじ1
・ パスタ 自分の食べたい量
・ 七味唐辛子 適量
1.パスタをお好みの固さにゆがく
2.フライパンに、オリーブオイル・芯をとりスライスしたにんにく・鷹の爪を入れ、香りを出す
3.食べやすい大きさに切ったキャベツとわけぎを入れ、しんなりするまで炒める
4.火を止め、あさりの酒蒸しの残り汁を入れ、混ぜる
5.ゆがいたパスタをフライパンに入れ、混ぜ合わせる
6.お皿に盛り付け、七味唐辛子を振って、できあがり♪
レシピってほどのレシピじゃないですが…(笑)
これはおいしかったですー(*^ー^*)
あさりの出汁がちょっと苦いかな?と思ったけれど、それもおいしいの内。
キャベツとわけぎにしっかり味がついて、ガツガツ食べちゃいました♪
これはパスタじゃなくって、おうどんでやってもおいしいかもです。
このためにあさりを買ってきちゃいそう(^▽^)

こういう風に、いつも捨てていたものを再利用できるようになればいいんですよね。
違う料理にアレンジして食べるとか、ちゃんと冷凍するとか。
食材を捨てることはほとんどしなくなったけれど、捨てるところがない!ってほどには食べきれていません。
大根の皮とか、キャベツの芯とかとか。
捨てなくても食べられる部分がまだまだたくさんあると思います。
そういうところを全部ハイエナのように食べ尽くすのが、食材に対しての礼儀であり感謝なのでしょうね。
食べ物が有り余って、いつでも何でも変える時代。そんな今だからこそ、食材を大事にすることや、旬のものを食べる、地元の野菜を食べるってことを意識しないとダメだなぁと思います。
みなさんのブログを見て、思います(^ー^;)
エコだエコだと言われていますが、私にできる第一歩は「食材を捨てない、旬のものを食べる、地元野菜を食べる」かな。
あ、あと「野菜を作る」も。
お財布にもやさしいエコ、最高ですね(*^ー^*)
ほんとにエコになってるのかはわかりませんが、エコ気分で(笑)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-21 09:46
| *うちごはん*
昨日はF1中国GPでしたね!
だんなさんを先に寝かせて、最後まで見てしまいました(*^ー^*)
AM2:30……
朝起きるのがめっちゃしんどかったです(T△T)
レースはオーバーテイク&トラブル満載で楽しかったです♪
HONDAではなく、HONDAを買収(?)したブラウンGPが頑張ってます!
ジェンソン・バトンがずっと表彰台に立ててるなんて、嬉しい限りです(*^▽^*)
このまま行けばご機嫌なF1鑑賞がシーズン終了まで続けられそう!

さて、金曜日の話ですが。
金曜日=仕事終わり=だんなさんが疲れている。
そういえば、コレ作って欲しいって言ってたなぁと思って、疲れを労うために久々に作りました。


ビスケットがなくって、でも今日作らなくっちゃ!と思い、スーパー閉店ギリギリに買いに行って、
18cmのセルクル引っ張り出してきて、
ちゃーんと帰ってきたときに食べられるように早めに作って冷やしてあったのに!!!!
帰ってきただんなさんは、
「明日の朝もらうわ」
って食いよりませんでした(# ゚Д゚)
こらーーーーーーー!━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
しかも、
「ベークドチーズケーキがよかった」
と。
あほめ。あほめ。あほめ。
そこは男なら黙って「おいしいよ!」やろうがっっ!!!!!!!!!!!
器の小さい男め。
でも、無理やり食べさせました(笑)
あほめ。

チーズケーキって、簡単なのになかなか作りません。
チーズケーキは大好き。
でも、生クリームよりもクリームチーズの汚れの方が洗いにくい、から(笑)
あのこってりくっついたチーズ、とれにくいんですよね。
セルクルについたチーズ・・・
皿についたチーズ・・・
フォークについたチーズ・・・!
ただでさえ洗うのが面倒なので、デコレーションなんてしませんでした♪
これじゃいかんなぁと思うんだけれど、「めんどくさい」が先にたっちゃいますね。
めんどくさいを言わない年にしようと思ってたのになぁー。

続きは、緑尽くしの食卓。
お時間があれば、読んでやってください(*^ー^*)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



続きはこちら。
■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-04-20 14:14
| *スイーツ*
ゆんこの作るお菓子やパン、ごはんなどを紹介します。
by yun_colon
カテゴリ
エキサイト以外のリンク
ももいろのたね
天空の城の大ライス
ぽんぽんち
*Sweet Kitchen*
* オウチごはん *
〜respirer〜
*dokidoki kitchen*
マクロビオティック 簡単料理レシピ ゆん's
千種の、ほんまにうまいもんだけ。
petite maison
mama style
Little Happy ~ 私パンのできるまで~
Soleil ソレイユ
**mayu's factory**
*素材屋さん*
フリー素材 ソザイヤPOMO
およりて
フルーツトマトweb素材CG
* * * * * * * *

* * * * * * * *

メールはこちらへ
お気軽にどうぞ
天空の城の大ライス
ぽんぽんち
*Sweet Kitchen*
* オウチごはん *
〜respirer〜
*dokidoki kitchen*
マクロビオティック 簡単料理レシピ ゆん's
千種の、ほんまにうまいもんだけ。
petite maison
mama style
Little Happy ~ 私パンのできるまで~
Soleil ソレイユ
**mayu's factory**
フリー素材 ソザイヤPOMO
およりて
フルーツトマトweb素材CG

お気軽にどうぞ