カテゴリ:*パン*( 73 )
今日でアルバイトが終わりました。
ちょうど三月末で退職(?)です(*^-^*)
11月からの5ヵ月だけの週2でしたが、久しぶりに働いて、
『働くのってしんどいなぁ・・・』
って思いました(^-^;)
ただのアルバイトで、簡単な仕事しかしてないのにね(=_=)
毎日お仕事をしてるだんなさんに感謝感謝です❤

で、バゲットの修行は・・・というと。

メキョりました☆
とりあえずクープの練習をするために、水分量は66%と低め。
オーバーナイトで仕込みました。
ついでに、天板に乗せる場所が悪いのか!?と思っていたので、生地の並べ方を変えました。
そうすると、右手に置いたものだけが、とーってもいい感じに開いてくれました。
左側は・・・

ま、この前よりは開きましたが、あんまり。
クープの入れ方が違うので、比較しにくいのが難点(^-^;)
一緒にすればよかった・・・
それにしても、あんましかっこよくないなぁ・・・

しかも、このバゲット、なぜかチーズみたいな香りがするの!
これってどうなんやろ・・・!?
過発酵の匂いとは違うんだけど、フランスパンの香りとも違う・・・
うーん、失敗なんかなぁ?
でも、天使のささやきは聞けました♪
だんなさんには
『イマイチ・・・』って顔をされたけどねー(=_=)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2010-03-31 20:16
| *パン*
相変わらず、バゲットは上手に焼けません。
もうさっぱりわかりません(笑)
気泡はまぁまぁなんだけれど、クープが全然なのですよね。
何が悪いんだか、さっぱりさっぱり。
いろいろ悪い点がいっぱいあるんだろうなぁ(^-^;)
今回もクープらしきものが出来たのは一か所だけ。

それでもきれいに開いてないよねーーーー(T_T)
写真も変な色やし・・・
それ以外の場所は、

底割れっす。。。
なーぜー・・・
こればっかしは練習してコツを会得しないとあきませんね・・・
失敗のバゲットばっかりですが、パン作りを再開し始めたところなので、
だんなさんは嫌がらずに食べてくれてます(^-^;)
申し訳ないなぁ(=_=)
ここいらで、だんなさん大好きなウィンナーロールでも作ってあげた方がいいかな♪

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2010-03-29 18:37
| *パン*
雨ですね~(=_=)
暗くってじとーっとして、ほんと、うっとうしい・・・
ただでさえ出ないやる気が、すっかり引っこんでしまっています(^-^;)
洗濯ものも山ほど溜まってるのになぁ。。。

さて、先日久しぶりにABCへ行ってきました!
やっとこさ、パンの基礎終了です♪
長かった…(笑)
* セーグル・オ・フィグ *

無花果の入ったライ麦パン。
スライスして軽くトーストするととってもいい香りがします❤
思わず食べ過ぎてしまいそうです。
でもね、マロンペーストやらバターやらライ麦やら・・・べたつく材料がいっぱいなので、捏ねるのは大変でした・・・
久しぶりのパン作りだったので、しんどかったなぁ(=_=)

生の無花果って、私は気持ちが悪くって食べられないのですけれど、ドライだとイケる♪
ライ麦の酸っぱい香りと無花果の香りがナイスマッチです。
ドライの無花果が手に入れば、これはお家でもぜひぜひ作りたいなぁと思います!
そろそろ、お家でもパン作りを再開したいなぁ。
と、思っているのですけれど、なかなかね~(^-^;)
今は食べる専門の方がいいかな(笑)

ちょうど家の近くにおいしいパン屋さんがあるので、食べる専門には困らないのです(笑)
それがまた困ったところで・・・
近くのアルプラザにも新しいパン屋さんができるみたいだし、食べる方に忙しいわぁ~(^皿^)


ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2010-01-28 09:44
| *パン*
相変わらずスローペースな更新が続いていますね(^-^;)
アルバイトやお出かけがあって、毎日は難しいので、マイペースでやらせてもらっていますm(_ _)m
みなさんのところへの訪問・コメが滞りがちになっていますが、読み逃げさせてもらっています(>_<)
ごめんなさい・・・
もうちょっとしたら、アルバイトのある生活にも慣れると思います・・・

* フレンチ・トースト *

この前のブルマンで作ったフレンチトースト。
私は卵と牛乳だけじゃなくって、果汁(オレンジジュースとか…)とバニラオイルを入れてます♪
そうするとフルーティで甘ーい幸せなフレンチトーストになるんです(*^-^*)
これは今日の私のお昼ごはん。
ブルマンを2cmの厚み×2枚食べたので、お腹一杯になりました…(^-^;)

できたてを、ボンヌ・ママンのブルーベリージャムでいただきました♪
はちみつがよかったんだけど、温度が低くって固まっていました…
ブルーベリージャムもナイスな感じでしたよ(*^-^*)

さて、今日こそ何か作ろうと思っているのですが、
なかなかやる気が出ません…
最近エンジンの調子がおかしいみたいで、お菓子もパンもやる気がしないんですよね~(^-^;)
困ったもんです。
無理やり作ってもおいしくないだろうし…
作りたいけど作り出せない。
やりたいけど、やる気が出ないって…なんかストレスたまるなぁ(=_=)
頑張らないように頑張ります(>_<)


ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-12-14 14:43
| *パン*
いつぶりのパン!?
久々のパンですね!
久しぶりなので、成形に手間をかけない丸パンか、食パンかで迷いましたが…
ここは初めてのブルマン(^皿^)
* ブルマン・ブレッド *

初の挑戦だったので、いろいろ手順がわからず(専門学校で習ったことは忘れちゃった…)
ものすごくモタモタしました(^-^;)
しかもね、久々に捏ねたので、手首がグキっっ!
まだ全然グルテンさんがいはらへんのに、ものすごく右手が痛くなって、どうしようかと思いましたー(>_<)
で、左手で捏ねたら、左手もグキっっ!
・・・筋力落ちたのかしら?
もう痛くはないのだけれど、右手の手首が今もパキパキなるよ(笑)
思わずキッチンエイドが欲しくなりましたわ(^-^;)
いつか自分で万馬券がとれたら、買おう…

高さが足りないかもしれないと不安だったので、生地量多め。
そのおかげで天井もちゃんとペッタンになりました♪
よかったよかったと一安心です(*^-^*)

ちょっと太すぎだとは思いますが、ホワイトラインも出ました~(^-^)
ブルマンって発酵の加減がすっごく難しいのですね。
あと少しだけ二次発酵させたらよかったのかなぁ。
5分? 10分?
微妙な違いでキレイに作れるかどうかが変わってくるんだろうなぁ。
これまた上手に作れるようになるまでに時間がかかりそうだわ~(>_<)
だんなさんの反応は・・・・・・
『うん』
山食とどっちがいい?
『違いがわからん』
とのこと。
違いのわかる男が売りじゃなかったのかーーーー!?
あほめあほめと言いたいところだけれど、
仕事でお疲れでコメントする気力もないらしい(^-^;)
お疲れ様です。
今日は大好きなウィンナーロールでも作ってあげることにします(*^-^*)❤


ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-12-08 08:50
| *パン*
今日は映画を見に行こう!
と、思っていたのですが・・・・・・
いい映画がないですね(^-^;)
見たいなぁと思うのは、『クリスマスキャロル』と『なくもんか』ぐらいでしょうか。
クリスマスキャロルは3Dばっかり上映していて、普通の字幕版は夜だけ。
うーん。
近くの映画館は小さいから仕方がないのかな(^-^;)
どうしようか考えつつ、お昼ご飯用にテーブルロールを焼きました。
* シンプルテーブルロール *

粉・イースト・塩・はちみつの超シンプルパン。
ほんとーに珍しく、結ぶ成形(ぽちありver.)にしました♪
やっぱ焼きたてはパリッとふわふわでおいしいなあ(*^-^*)
あまーくいただきたかったので、花梨茶をつけて食べました❤
調子に乗って、4つも食べてお腹いっぱい・・・(^-^;)

丸も作りましたが、やっぱ結びの方がかわいいな。
6つしか作らなかったので、だんなさんがかえってくるまでになくなっちゃいそうです。
そして、今日も晩ご飯前に焼けるように、バゲット(まだこの時点ではバゲット!)仕込んであります。
果たして、今日は『バゲット』になるんでしょうか!?
『はけっと』のままでしょうか…
果たして果たして。
とりあえず、なくもんか見に行こうかなぁ。。。。


ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-11-16 13:36
| *パン*
バゲット修行、再開です。
全然上手にならなくって、もう嫌になっていたフランスパン修行。
とりあえず、クープが開いてくれないの。
今回も、『はけっと』(笑)
バゲットになれません。
パケットにすらなれません。
ハケットにもなれない、はけっと。。。
* はけっと *

気泡もいまいち(T_T)
クープに関しては、ブログでお見せするのも恥ずかしい…
でもね、今回は天使が囁いてくれたんです♪
それが唯一の救いかなぁ。
うーん・・・
『はけっと』ばっかり生産されてます。
『はけっと』は『はけっと』ですが、『はけっと』なりに
徐々に『バゲット』に近づきつつはあるんやけど・・・
もう一歩でコツが掴めそうな気がしてきたような、
気がしてきたような、
気がしてきたような・・・・・・・・・
果たして、いつ素晴らしいピカピカのバゲットができるやら。
しばらく気合入れて修行しようと思うので、だんなさんと両親、ちゃんちゃんには失敗作をタラフク食べてもらわなあきませんね。
とりあえず、昨晩バゲ修行の決意をだんなさんに報告したら、
『バゲットの修行なら我慢できる』
と、私の修行に嫌々ながら付き合ってくれそうなので、だんなさんの気が変わらない内に頑張ります(^皿^)
ま、しばらくは『はけっと』やろうな(=_=)

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-11-13 15:05
| *パン*
昨日から、家に珍客が訪れてはりまして、
おかげさまでちょっと寝不足。
その珍客というのは、ネコさん。
おかんが野良猫を連れて部屋まで上がってきて、えらく気に入ったらしくて、入り浸り…
5階まで歩いて上がってきはります(>_<)
ま、そのネコの話題は明日にして・・・
とりあえず、先日作ったバゲットのお話を。
* バゲット(の断面) *

ちょっとマシな気泡になってきたかな・・・と思ってみたり。
まだまだなのはわかってるんですけどね。
クープは相も変わらずノッペリドローンだったので、断面しか載せられません(>_<)
だんなさんにも『フランスパンっぽい』と言ってもらえました。
フランスパンなんだけどね・・・

どうもフランスパンではなかったらしいです。
ぽいだけ(^-^;)
自分に刺激を、と近所のライ麦酵母でパンを焼いてはるパン屋さんのバゲットを買ってきたのですが、やっぱり私のと全然ちがうの~
気泡も、クラストもクラムも・・・
まだまだだなぁと痛感しました。
今日もほんとはパンを焼きたかったのだけれど、
ネコさんが居座ってはるので、どうも作業ができない(^-^;)
どうしよう・・・
おかんに持って帰ってもらわねば(>_<)
可愛いんやけど、調理台の上に登られるのは嫌なの~(T_T)
鼻かゆいし・・・

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-10-26 15:01
| *パン*
久しぶりに、全粒粉のパンを作りました。
いつぶり?
前はけっこう作ってた気がするけれど、最近とんと全粒粉を使ってなかったなぁ。
使うと言えばまるまるクッキーだけ。
もうそろそろ使ってやらないと、全粒粉腐りそう(笑)
* 全粒粉入りの丸パン *

久々だったから、今回は控えめに30%だけ全粒粉。
ミルクも入れて、栄養価アップ↑↑
・・・だけど、やっぱり捏ね上がりの見極め、難しいなぁ(=_=)
さっぱりわからんかった~

発酵の見極めもさっぱりさっぱり(^-^;)
適当にやっちゃったら、なんとなーく見た目はパンになったかな(笑)
でもやっぱり全粒粉を使うなら、80%ぐらいでもっとどっしりぎっしりなパンがいい♪
それをうすーくスライスして、ジャムいっぱいorベジマイトで食べるのがいいなぁ(*^-^*)

もっちりしたパンが嫌いなだんなさんですが、こういうぎっしりした感じのパンは食べるのだそう。
うーん、なんかようわかりませんな。
とりあえず、ベーグルは嫌ということだろうな(笑)
それはそうと、クープがね、全然うまくいかないんです(>_<)
たぶん剃刀の切れ味が悪くなってるんだろうけれど、ギギギって生地に引っかかるのー
見た目が美しくないのは、剃刀のせい。 ・・・ということにしときます(^-^;)
うぅーいっそのこと、ハサミでチョッキンした方が可愛かったなぁ(>_<)

今日もお返事夜になっちゃいそうです。
もしかしたらお昼にできるかも!?

ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-10-23 08:22
| *パン*
これまたABCの授業で作ったもの。
ドイツのアドベントには必須のパンといえば、
* シュトーレン *

私はこの歯が痛くなるような甘い甘いパンが好きなのです(*^-^*)
アドベントに食べ続けるなんてのは無理だけれど、
うすーくスライスしておやつに食べると、もう幸せの時間です❤
あと一カ月ほどしたら、パン屋さんでも並び始めるので買わないと~
ガレット・デ・ロワもシュトーレンも、最近日本でも売るようになってきましたね。
海外の習慣だけれど、この時期はこれを食べようってのがあると楽しいです!
こういう楽しそうなの、大好き❤

海外の習慣や文化を楽しむ半面、ちゃんと日本の習慣も守らないとなぁと思います。
この日には麦を、この日にはかぼちゃを、この日には『ん』のつく野菜を。
いろいろあるけれど、すっかり忘れてしまうことが多いので・・・(^-^;)
今年は地蔵盆もお祭りも行かなかったしなぁ・・・
お正月にはサボらないように頑張ろう・・・と思います。


ランキングに参加しています。
下のアイコンをクリックして、応援してくだされば嬉しいです♪
よろしくお願いします!



■
[PR]
▲
by yun_colon
| 2009-10-20 08:54
| *パン*
ゆんこの作るお菓子やパン、ごはんなどを紹介します。
by yun_colon
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
エキサイト以外のリンク
ももいろのたね
天空の城の大ライス
ぽんぽんち
*Sweet Kitchen*
* オウチごはん *
〜respirer〜
*dokidoki kitchen*
マクロビオティック 簡単料理レシピ ゆん's
千種の、ほんまにうまいもんだけ。
petite maison
mama style
Little Happy ~ 私パンのできるまで~
Soleil ソレイユ
**mayu's factory**
*素材屋さん*
フリー素材 ソザイヤPOMO
およりて
フルーツトマトweb素材CG
* * * * * * * *

* * * * * * * *

メールはこちらへ
お気軽にどうぞ
天空の城の大ライス
ぽんぽんち
*Sweet Kitchen*
* オウチごはん *
〜respirer〜
*dokidoki kitchen*
マクロビオティック 簡単料理レシピ ゆん's
千種の、ほんまにうまいもんだけ。
petite maison
mama style
Little Happy ~ 私パンのできるまで~
Soleil ソレイユ
**mayu's factory**
フリー素材 ソザイヤPOMO
およりて
フルーツトマトweb素材CG

お気軽にどうぞ